【2023年3月29日追記:高校についての新たな情報がわかりましたので追記しました!】
兵庫県姫路市の県立高校の卒業式で、卒業生が席を隔離されていたことがわかりました。
席を隔離された理由は、生徒の髪型だったそうです。
この件に関して、様々な意見が飛び交っています。
今回は、卒業式で生徒を席隔離した姫路県立高校はどこなのか、調査しました。
姫路県立高校の卒業式で学校側に席を隔離される
兵庫県姫路市の県立高校が2月の卒業式で、髪形を理由に3年の男子生徒(18)=当時=が卒業生用の席に着席することを認めず、他の生徒がいない2階席に隔離していたことが判明した。
生徒は日本人の母親と米国籍の父親を持ち、父親のルーツである黒人文化では伝統的な、髪を編み込む形にしていた。
ーhttps://news.livedoor.com/article/detail/23949450/
高校3年生の最後の日となる卒業式で、席を隔離されるというのは、生徒も保護者もとても残念ですよね。
さらに、名前を呼ばれても返事しないように念押しされた、とのこと。
返事をすることまで禁止された男子生徒は、出席する意味がないと親子で途中退席したそうです。
きっとクラスメートと一緒に記念撮影などもしたかったですよね。
生徒の気持ちを思うと、残念です。
姫路県立高校の卒業式で男子生徒はどんな髪型だった?
席を隔離されるまでになったこの男子生徒は、いったいどのような髪型だったのでしょうか?
卒帳式に出席したときの髪型はこちらです。
たしかに目を引き、驚いてしまう人もいそうな髪型ですね。
男子生徒はなぜこのような髪型にしたのでしょうか?
男子生徒は黒人ルーツだった!
この男子生徒ですが、日本人の母親と米国籍の父親をもち、父親のルーツは黒人文化だったそうです。
生徒は日本人の母親と米国籍の父親を持ち、父親のルーツである黒人文化では伝統的な、髪を編み込む形にしていた。
ーhttps://news.livedoor.com/article/detail/23949450/
また、男子生徒の髪は、巻き毛で横に広がりやすい髪質で、卒業式を前にした頭髪検査で「髪が耳にかからないように」と教師の指導を受けていたとのこと。
校則では
・高校生らしい清潔なもの
・男子は目や耳、襟にかからない
という規定があるそうです。
男子生徒なりに考慮してのコーンロウだった!
生徒は式の前日、自らのルーツや髪質を踏まえて美容室で髪を編み込んでもらい、耳周りも短くした。
派手にならないよう美容師に相談し、染色や付け毛などはしていないという。
ーhttps://news.livedoor.com/article/detail/23949450/
教師から指導を受けた男子生徒は、自分なりに考えた上でこのような髪型にしたそうです。
さらにコーンローは、自分たちの髪質のままで清潔感のある髪形として、米国では黒人の子どもや女性にも浸透しているとのこと。
高校卒業という節目の大切な日だからこそ、校則に沿って、家族のルーツも含めて大切にしたかったのではないでしょうか?
2023年3月29日追記:姫路県立高校の卒業式で席隔離したのは姫路工業高校!?
男子生徒が通っていたこの県立高校は、どこの高校なのでしょうか?
調査したところ、高校名は公表されておらず、特定はできませんでした。
しかしいくつかの条件から、姫路工業高校なのでは?という声があがっています。
まず公表されていたのは
・姫路市立内
・県立高校
この2点から絞ったところ、全部で13校に絞られました。
・兵庫県立夢前高等学校
・兵庫県立姫路南高等学校
・兵庫県立姫路別所高等学校
・兵庫県立姫路東高等学校
・兵庫県立網干高等学校
・兵庫県立家島高等学校
・兵庫県立香寺高等学校
・兵庫県立飾磨工業高等学校
・兵庫県立飾磨工業高等学校
・兵庫県立姫路工業高頭学校
・兵庫県立姫路飾西高等学校
・兵庫県立姫路商業高等学校
・兵庫県立姫路西高等学校
このうちのどこかの高校で、今回の1件が起こったことになります。
2023年3月29日追記:卒業式で席隔離したのは姫路工業高校と言われる根拠3つ
この高校が姫路工業高校であるといわれる根拠は3つあります。
1つずつ見ていきましょう。
1.校則
男子生徒が提供した画像にうつっている1枚の紙。
これは、校則をコピーしたものです。
そのないようが、実際の姫路工業高校の校則と全く同じだったのです。
ニュースで写っていた校則とも同じなので、かなり信憑性が高いです。
2.校舎外観
ニュースに写っていた校舎の外観からも、姫路工業高校と似ているという意見があります。
モザイクはかかっているものの、ざっくりとした外観がかなり似ています。
3.正門外観
ニュースに写った正門の外観が、かなり似ていることからも、姫路工業高校では?と言われています。
高校名こそうつされていませんが、後ろのタイルの感じなどがかなり似ています。
2023年3月29日追記:姫路工業高校の基本情報
姫路工業高校とはどのような高校なのでしょうか?
基本情報
所在地 :〒670-0871 兵庫県姫路市伊伝居600−1
設立 : 1936年2月22日
共学・別学 : 男女共学
単位制・学年制: 学年制
設置学科 :: 機械科、電気科、工業化学科デザイン科、溶接科、電子機械科
略称は「姫路工」で、地元では「姫工」とも呼ばれているそうです。
資格取得も盛んであり、ジュニアマイスター顕彰制度では全国でトップクラス、ゴールドは全国一を誇るのだとか。
場所はこちらです。
姫路工業高校の口コミは?
姫路工業高校に通っていた人は、どのような意見をもっているのでしょうか?
昔ながらの感じで令和に対応できていない
普通科よりも圧倒的に厳しい
甘く見ないこと
特に頭髪服装が厳しい
服装や頭髪に関する校則が少し厳しすぎる。確かに工業高校で命にも関わる事があるかもしれないが、「そこまでしなくても良いのではないか」という校則が多々ある。正直時代遅れ。何故ダメなのか理解が出来ない校則についてはいい加減、生徒・その保護者が納得出来る明確な理由を述べてから禁止して欲しい。
私は今は工業とは全く関係ない職業に就いていますが、この高校で学んだことは無駄にはなっていません。在校中嫌だと思っていたことも、今ではいい思い出ですし、為になったと思っています。姫工を卒業して良かったと心から思っています。
いまだにそんなこと言ってるのか?みたいな校則がしっかり残ってて、生徒総会などで改正案みたいなのが出ても先生がもみ消してる気がします。ハッキリ言ってあほです
スマホはOKになりましたがロッカーに入れないといけない校則があります。
ーhttps://www.minkou.jp/hischool/school/review/3790/
髪型は先生によって変わらます。しかし、1番最初の服装頭髪検査はとても厳しいので丸坊主でもアウトになる人もいます。耳に少しでもかかっていたらアウトなので丸坊主でも気をつけないといけません。
実際にかよっていた生徒の意見と見られるものでは、学校に対して疑問の声もあったようです。
一方で、通ってよかったという声もありました。
実際通っていた声が事実だとすれば、元々校則や生徒指導に関しては、かなり厳しい学校であることがわかります。
ただそのような厳しさがあるからこそ、就職率がよかったり、ためになったという意見もあるのかもしれません。
姫路県立高校の卒業式で席隔離した高校側の意見
今回の件について、高校側はこのように語っています。
「校則に合っていない。高校生の髪形ではない」
「伝統的髪形を否定しているわけではなく、髪質に応じた指導をしてきた。
別の場所で出席させるということで、生徒が卒業式に出席できなかったわけではない」
ーhttps://news.livedoor.com/article/detail/23949450/
高校側は
・文化を否定しているのではなく、校則に基づいて高校生らしい髪型ではなかった
・出席できなかったわけではない
と主張しています。
高校側からすると、男子生徒の髪型は、卒業式の場にふさわしくないと捉えたということですね。
また、髪質に応じた指導をしてきたというところから、今回だけではなく、以前から生徒の髪型に関しては指導をしてきたのではないかと推測できます。
姫路県立高校の卒業式で席隔離された男子生徒側の意見
男子生徒側は、次のような意見を持っています。
「編み込みは黒人が髪を整える方法で、日本人が分け目を作って髪を整えるのと同じ。
ルーツとする髪形を理由なく違反と決めつけることは差別ではないか」
ーhttps://news.livedoor.com/article/detail/23949450/
日本の高校に通っているけれど、自分のルーツとしては、校則に沿った髪型であると言いたかったのでしょうね。
また、このような対応をされたことに”差別である”と感じたそうです。
みんなと同じ、TPOを大切にする日本文化の中では、少しむずかしい問題かもしれません。
世間の反応は?
この件に対する世間の反応を見てみたいと思います。
そもそも校則ってのがもう時代遅れの遺物でしかない 廃止か変更した方がいい
ハレの日に自分なりのハレの格好をすることを否定すると、まあ、汚らしい格好推奨と思われかねないよね。 それは言い過ぎという人はいるだろうけど、ようは教師の容認するビミョーを子供がくみ取れって話にしかならない。そんなだから昔はお礼参りなどという風習もあった。
そもそも髪型の校則が良くわからん 髪型とか自由で良いやろ
黒の編み込みダメなのか。まぁ高校生でやってる人見たことないけど卒業式に隔離とかはやりすぎじゃないか。
賛成派の意見を全面的に採用したら最終的に卒業式が沖縄の成人式みたいになりそう。
事前に学校側に相談しなかった理由を知りたい。 いきなりそんな形で来られたら、どんな理由をその場で説こうとも、ミュージシャンや芸能人ライクに見えてしまうので、教師には荒れる成人式の光景が頭をよぎろうというものだ。
ただ、集団で生活するに当たっては必ずルールがあるし、社会では規律も求められる。
もともと学校のルールがあったはず。
何かを変えたいと行動し、こうしてニュースに取り上げられる事は良いと思うが、この生徒が嫌な思いをするのは損である。
平和的に世の中が改善される様、解決策を練る事は大切だと思う。
家族一丸となって頑張って欲しい
ーTwitter、Yahoo!ニュースコメントより
学校側の意見に賛成する意見、校則に対する疑問の声、様々な意見がありました。
外国籍の人が増えている今、今後の学校教育のあり方についても、考えていくべきところが出てくるかもしれませんね。